2022年4月22日

作品紹介

オンデマンド印刷をご利用いただいたお客さまの作品をご紹介させていただきます。

作品情報



タイトルOnly Blue Talk and Love
著者湯付き さま
サークル名湯屋



はじめに

今回ご紹介させていただくのは、A6サイズ、カバー付きの作品です。


こちらは「音楽」と「旅」をテーマに描いた小説作品。
ストーリーの世界観を伝えるべく、パスポートや楽曲リスト、旅のステッカーなど、様々なアイテムがデザインに落とし込まれています。

穏やかな雰囲気をまとった、美しい仕上がり。
魅力溢れる装丁が、読者を物語の世界へと誘います。




カバーについて

カバーは「雷鳥コートN_135K」の用紙にマットPPと箔押し加工をご使用いただきました。

こちらは、作品のテーマに合わせてパスポートを意識したデザインにされたそうです。
高級感のある、美しい仕上がりがとても素敵ですね。


中央で存在感を放つのは「サワーゴールド」の箔押し加工。

箔のデザインは「音楽」の連想から、五線譜が重なり合っているイメージと、ピアノの鍵盤、ヴァイオリンの4本の弦とチューニングの糸巻きのモチーフが隠れているそうです。
作品のテーマをデザインに絡めたアイディアが素晴らしいですね。
金でも銀でもない、サワーゴールドの箔だからこそ、楽器がもつ気品さや美しさ、温かみなども表現されているように感じました。



表4のデザイン

表4側は、音楽のCDジャケットの楽曲リストをイメージしてデザインされたそうです。

深みのあるブルーの背景とマットPPの上品な質感が、落ち着いた印象を与えてくれます。
文字の配置やフォント、余白のバランスも心地良く、シンプルながらも魅力的な仕上がりとなっています。




表紙について

表紙は「旅」をイメージしたデザイン。

優美な雰囲気のカバーから一転、表紙には飛行機のアイコンや荷物のタグ、ステッカーなど、「旅」に関するモチーフが配置されています。
遊び心のある、明るい仕上がりが印象的ですね。

表紙用紙「ファーストヴィンテージ_イエローオーカー_172K」のレトロな風合いもポイント。
用紙の使い込んだような色と質感が、時間の経過を感じさせてくれます。


ホワイト印刷

表紙には特色(ホワイト)印刷をご指定いただきました。

印刷順はホワイト→CMYK。
タグやステッカーにあるCMYK部分は、ホワイトの上から印刷がされているため、用紙の色の影響を受けず、発色の良い仕上がりに。
特色とCMYKを組み合わせたデザインが素晴らしいですね。
色のついた紙とホワイト印刷の相性も抜群。
はっきりとした色のコントラストが、読者の視線を惹きつけます。



カバーと表紙、それぞれ作品のテーマに関連する要素を取り入れることで、物語のイメージが膨らみますね。
限られた紙面の中で魅せる表現が素晴らしく、大切にしたくなる1冊です。



本日は、湯付きさまの作品「Only Blue Talk and Love」をご紹介させていただきました。