2021年4月2日
スタッフがコーディネートした本の装丁です。装丁をそのままコピーして発注フォームを開くことが出来ます。
Style
01文庫本コーデ

書店に並んでいる文庫本をオマージュしました。
Basic

カバー用紙雷鳥コートN_135K
印刷再現性の高い白色とお手頃な価格。
優れたコストパフォーマンスの雷鳥コートをチョイス。
どんなデザインにも馴染むオールラウンダーです。
印刷再現性の高い白色とお手頃な価格。
優れたコストパフォーマンスの雷鳥コートをチョイス。
どんなデザインにも馴染むオールラウンダーです。
表紙用紙色上質_びわ_超厚口
多くの文庫本で使われている表紙の色を参考に選びました。 文字やデザインは茶色、緑、赤など様々。
お手持ちの本を参考にしてみるのも面白いですね。
多くの文庫本で使われている表紙の色を参考に選びました。 文字やデザインは茶色、緑、赤など様々。
お手持ちの本を参考にしてみるのも面白いですね。
本文用紙淡クリームキンマリ_70K
目に優しいお色味で読む際の負担にならないように一番軽い斤量の用紙にしています。
目に優しいお色味で読む際の負担にならないように一番軽い斤量の用紙にしています。



仕様をコピーして発注フォームへ
ご紹介している本と同じ仕様、サイズを選んだ状態で発注フォームを開きます。
初期設定で1部・100ページとなっておりますので、ご希望のものにご変更ください。
そのほかサイズ・用紙の変更、PP加工などオプションを追加することも可能です。
オンデマンドノベルズ(A6サイズ)でお見積もり
オンデマンドノベルズ(新書サイズ)でお見積もり
オンデマンドカスタム(B6サイズ)でお見積もり
※オンデマンドカスタムでの本文用紙はオペラクリームウルトラ<80>が選ばれます。
こちらはグラデーション優先機種のみとなりますので、マット感優先をご利用になりたい方は用紙をご変更ください。
※B6サイズはオンデマンドカスタム・ノベルズどちらでも発注可能です。本文用紙のお好みでお選びください。
スタッフアレンジ
コミックス風に
表紙用紙をOK特アートポスト+_180KかOKホワイトポストに変更すれば、凡庸コミックス風に!
サイズを変更すれば、青年コミックス(B6)や少年少女コミックス(特寸)にも出来ますよ。
小説でも白い表紙、特殊紙を使っているレーベルもあります。
持っている文庫本のカバーを外してみよう!
作品に合わせてカバーにPP加工
お話の内容に合わせたPP加工はいかがでしょうか。
個人的にコメディのような明るいお話はグロスPP。
柔らかなお話、大人っぽいお話にはマットPPが似合うと思います。
カバーをミラーコート_プラチナに変更
やや黄味があり柔らかなお色味になる「ミラーコート」もおすすめ。
印刷する表面は鏡面加工がしてあるので、PP加工しなくても高級感がグッとアップ!
データ見本 / デザイン担当コメント



カバー
商業の文庫本デザインをオマージュしています。
同人サークルの物語(という体)なので、原稿用紙をイメージしたデザインに。
個人的に同人活動は青春だなぁと思っていて、キラキラした部分も表現することを目指しました。
PPなしのため、袖を折るところは色を薄めにしています。
(インキ量30% 水色:C30% 緑:C15%+Y15% ピンク:M30%)
商業の文庫本デザインをオマージュしています。
同人サークルの物語(という体)なので、原稿用紙をイメージしたデザインに。
個人的に同人活動は青春だなぁと思っていて、キラキラした部分も表現することを目指しました。
PPなしのため、袖を折るところは色を薄めにしています。
(インキ量30% 水色:C30% 緑:C15%+Y15% ピンク:M30%)
表紙
こちらもオマージュ。
デザインの色は、色上質のびわを使っているレーベルさまと同じ色味(茶色)をチョイスしました。
藍色、小豆色などにしてもオシャレかも!
カバーのデザイン一部をアクセントに使用しています。
こちらもオマージュ。
デザインの色は、色上質のびわを使っているレーベルさまと同じ色味(茶色)をチョイスしました。
藍色、小豆色などにしてもオシャレかも!
カバーのデザイン一部をアクセントに使用しています。
本文
表紙のデザインを流用し、中表紙・奥付を作りました。
文庫本の奥付は「縦書き」というイメージがあったのですが、手元にあった本が縦書きと横書き半々だったので、横書きにチャレンジ。
表紙、中表紙とも統一がとれて良いですね。
表紙のデザインを流用し、中表紙・奥付を作りました。
文庫本の奥付は「縦書き」というイメージがあったのですが、手元にあった本が縦書きと横書き半々だったので、横書きにチャレンジ。
表紙、中表紙とも統一がとれて良いですね。
データ
カバー表紙、中表紙奥付などの主なフォントは「TB新聞明朝」。
カバーの解説などには「凸版文久明朝」を使用しました。
データは「Adobe Illustrator」で作成しています。
印刷に使用したデータ(PDF/651KB)は以下よりご覧いただけます。
【参考データ/カバー・表紙・本文 [1・3・224ページのみ] 】
カバー表紙、中表紙奥付などの主なフォントは「TB新聞明朝」。
カバーの解説などには「凸版文久明朝」を使用しました。
データは「Adobe Illustrator」で作成しています。
印刷に使用したデータ(PDF/651KB)は以下よりご覧いただけます。
【参考データ/カバー・表紙・本文 [1・3・224ページのみ] 】