- 取扱用紙一覧
- OKマットポスト_180K
OKマットポスト_180K
アイテム詳細
名称:OKマットポスト
色名:なし
連量:180
厚さ:0.21mm
オンデマンド印刷取扱状況
取扱商品: |
カスタム表紙 ノベルズ表紙 |
単価: | ¥8.9 |
取扱状況: | 取扱中 |
※限定数を終了しているものは、「再入荷リクエスト」ができます。 ※セット商品で表示される用紙代金は、印刷予備枚数なども考慮されるため単純に数量と比例しません。
オフセット印刷取扱状況
取扱商品: |
セット表紙 |
価格ランク: | ★ |
取扱状況: | 取扱中 |
カラーバリエーション
※当社でお取り扱いがあるもののみ表記されています。表記以外のカラーが存在しない訳ではございませんのでご注意ください。
連量(厚さ)バリエーション
※当社でお取り扱いがあるもののみ表記されています。表記以外の連量が存在しない訳ではございませんのでご注意ください。

良好なマット感
投稿日 2017/7/4
厚みもあり、手触りも良く、発色も良いので表紙には最適。アートポストよりもテカリが少なく落ち着いているのに上質紙ようにざらついていないので、PP加工しなくても見栄え十分の用紙。
7人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
マットPPなしでも。
投稿日 2017/11/14
マット加工ほどではないけれど、落ち着いた印象の表紙にしたいときに選んでます。加工だと傷が気になりますが、紙自体がマットテイストなのでそこまで気にしなくてもよさそうです。
6人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
サラサラで柔らか
投稿日 2018/7/28
マットppを付けて使用。マット感が倍増するのかとても馴染んだ感じになります。発色も普通によかったです。
反りはほぼなく薄手で柔らかいのでめくりやすいのが気に入っていますが、本文のページ数や好みによってはちょっと頼りなく感じるかもしれません。
1人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
よりマット感を出したいときに
投稿日 2018/6/21
マットPPと合わせるとよりマットな感じが出ました。しっとりしていてソフトな風合いが好きです。
1人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
イメージ通り
投稿日 2018/5/9
表紙の印刷は自分がPCで作業していた色合いそのもので、綺麗でとても満足しています。
1人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
サラサラとしています
投稿日 2018/1/13
マット紙なのでサラサラとしており、手触りもいいです。印刷もとても綺麗にしていただけました。
1人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
丁度良い
投稿日 2018/1/11
ツルツルし過ぎず、少々厚みがあるのでちょっと上品な感じに仕上がってよかったです。
1人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
触り心地よし
投稿日 2025/3/20
PPは使用しませんでしたが、オーソドックスで癖がなくいい感じです。反り返しもいまのところないです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
小説の表紙に使いました
投稿日 2025/2/4
落ち着いた表紙に仕上がってよかったです。
グロスPPをかけたため手触りはツルツルしたものになりました。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
マットPPを使用
投稿日 2024/11/19
マットPP+箔押し加工でタイトルの文字を入れました。オシャレなファッション誌に使われている表紙のような滑らかな質感になり満足です!価格も比較的安価ですので、箔押しや角丸など、何かしら特殊加工を加えたいときに使用すると印刷費を抑えられて良いかもです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
迷ったらこれ
投稿日 2024/11/3
手触りがよくてとても扱いやすい紙です。PP加工もいいですがPP加工無しでも十分だと思いました。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
PPなしでもいける
投稿日 2024/8/5
カバー付き本なのでPPなしでしたが、特に問題ありません。手触りもいいですし、厚みもほどよいです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
吸い付くような触り心地
投稿日 2024/7/23
文庫本の表紙に使用しました。もともとマットな用紙ですが、マットPPをかけることで更にしっとりとした手に吸い付くような触り心地となり、上品且つ手触りの良い表紙になったので大満足です。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
表紙の用紙以外をこだわりたい方向け
投稿日 2024/6/24
今回箔押し二箇所、遊び紙を少々高めのものを使いたく用紙は安価なものを選びました。印刷も綺麗でマットPPをかけたところ手触りも好きでした。リピするかも。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
イメージ通りな仕上がりです
投稿日 2024/6/20
紙が持つ特性を活かしたい場合は遊び足りない紙かもしれませんが、シンプルなので作成時のイメージ通りになります。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
手触りが良いミルクホワイト
投稿日 2024/5/11
マット加工がされている紙なので、インクもテカらずしっとりした色合いに仕上がります。紙本来のミルクホワイトが好きなので、わざと白い範囲を多く使ったデザインにしたりしています。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
濃い色を使うときは注意が必要かも
投稿日 2024/5/10
テカリも費用も抑えたくて今回はこの表紙をPPなしで使用しました。
手触りはサラサラしていてとても気持ちのいい紙です。インクのノリもよく、厚さもちょうどいい。
黒のベタ塗り面積の多い表紙だったのですが想像以上に傷がつきやすく、黒塗り部分に擦り傷が付くと白く浮いて目立ちました。
濃い色を乗せたい方は取り扱いに注意&PP加工をするなどの対策を取った方が良いです…!
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
しっとりやわらか
投稿日 2024/5/6
全体的に暗い色味の表紙で使用しましたが、マットPPも相まって重すぎずしっとりとした印象になりとてもよかったです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
大体これ
投稿日 2024/4/30
なんとなく触り心地が好きでPP使わずやってる
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
手触りが好き
投稿日 2024/4/25
いつもこの紙を使用しています。
サラッとした手触りでPP無しでもお気に入り!
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
基本の用紙
投稿日 2024/3/25
主張もなく平滑で発色も良いです
アートポストより白色度が高い感じです
めくりやすい程よい厚さと白さでカラー表紙には大抵こちらです
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
マット感がいい感じ
投稿日 2024/3/23
手触りがいいのと、少し暗い雰囲気の表紙に使用したので落ち着いた印象になりこの紙にしてよかったと思いました。
価格が抑えられたのも◎
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
シンプルイズベスト
投稿日 2024/1/17
とにかくマットPPとの相性が良い。触り心地サラサラで上等な冊子に見せてくれます。用紙がイラストの邪魔をしないので、濃い色でも薄い色でもあまり考えずにデザイン出来るのがうれしいです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
表2・3の手触りが良い
投稿日 2024/1/10
表面をマットPPにするため、手に持った時もさらさらとした触感にしたくて選びました。
約100ページの文庫本に使いましたが、反りもなく、柔らかく捲りやすく厚みも丁度良かったです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
マット感が◎
投稿日 2024/1/9
さらさらな手触りで、表紙が落ち着いた雰囲気になります。マット感が◎
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
マットPPをかけなくてもマットな紙
投稿日 2024/1/9
カバーにマットPPをかけたので、合わせて表紙もマットな雰囲気にしたくてこの紙を選びました。雰囲気が合ってて気に入ってます。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
程よくしっとり
投稿日 2024/1/9
マットPPなしで使いましたが、程よいしっとり感で、落ち着いた仕上がりになりました。ただ、何部か傷が目立つものがあったので、次回使うなら+マットPP加工を試してみたいなと思います。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
表紙に使用
投稿日 2023/10/15
カバー付きにしたので一年たってもそこまで気になる劣化のようなものは感じないのですが、もしカバー付きにしないのならPP加工をした方がいいと思います。お値段的にもお手頃で表紙にぴったりだと思います。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
しっとりとした肌触りです
投稿日 2023/9/29
落ち着いた雰囲気の作品にしたくて選択しました。
しっとりとしていて肌触りが良いです。
シリアス長の作品にもあっていたと思います。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
いつもこの紙
投稿日 2023/9/24
触り心地が好きなのでこの紙1択!
PP加工かけずにそのままが好きです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
触り心地がいい
投稿日 2023/9/23
表紙に油絵風の背景とタイトルというデザインで利用。
しっとり、少し重みのある雰囲気が作りたかったので、丁度いい塩梅になりました。
読む時も持ちやすかったです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
しっかりした表紙に最適
投稿日 2023/8/12
マットな手触りでとても良かったです。
しっとりとした作品の雰囲気に合っていました。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
しっかり白色
投稿日 2023/7/24
紙の色がしっかりと白色なところが気に入っていてよく使用します。イラストが映えるのできれいに仕上がります。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
マットPPと
投稿日 2023/7/24
しっとりとした雰囲気にしたくて、マットPPと合わせて使用しました。何より紙の色がしっかり白いところが気に入っています。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
マット感マシマシです
投稿日 2023/7/18
表2,3もマットな感じで優しい雰囲気になります。普通のアートポストよりも白さはあるかもしれないです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
サラッとした触り心地
投稿日 2023/6/29
PPをかけずに使うのが好きです。
ずっと触っていたくなる!
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
写真素材が映える
投稿日 2023/6/26
落ち着いた光沢で、写真素材がよく映えます。薄くて丈夫なので、ページ少なめの本でもめくりやすいです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
マットPPをかけて使用しました
投稿日 2023/6/17
イラスト表紙だったので、サンプルを見比べて発色重視で紙を選びました。
A5サイズの本でしたが、かたすぎず柔らかすぎず、読んでいるときも程よい力で開いていられる紙だと思います。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
表紙の定番
投稿日 2023/6/16
カバー付き文庫本のカバー下表紙にしました。発色も良く、少しだけしっとりとした手触りが好きです!
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
しっとりサラサラ
投稿日 2023/6/5
とにかくしっとりさせたくてマットPPを利用したところ、思った通り少し控えめで上品な雰囲気になりました。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
マットPPとの組み合わせ◎
投稿日 2023/5/6
マットPPと組み合わせるとさらにしっとりとした優しい雰囲気が出て良かったです。
落ち着いた大人のイメージの表紙にしたくて使用しましたが、とても満足しています。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
カバー下表紙
投稿日 2023/2/16
カバー下表紙にPP加工なしで使いました。発色もよく厚みもそこまで厚すぎず、シンプルな紙です。若干傷がつきやすい気がするので、カバー下にして正解でした。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
マットPP使用
投稿日 2023/1/30
300ページほどの文庫本表紙に使用しました。マットPPで吸い付くような手触りになりました。つい撫でてしまうような仕上がりです。厚過ぎないので文庫本でも捲りやすく、薄すぎることもないのでちょうど良い紙です。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
マットPPの代わりに
投稿日 2023/1/26
マットPPをかけたように、サラサラとした手触りです。マットPPをかけた方がもっとサラサラしますが、PP加工は箔との相性があったり、それなりにお金がかかったり、締切が若干早くなったりするので、手軽にマット感を出したいときはおすすめです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
カバー下の表紙に使用
投稿日 2023/1/26
カバー下の表紙に使用するのに、カバーはマットPPをかけていたので、雰囲気が変わらない紙にしたくてこちらを選びました。
カバーを外した表紙のデザインもこだわって作ったので、この紙にして良かったです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
見本を請求して決めました
投稿日 2023/1/9
標準用紙より白く、手触りがさらさらしています。とにかくマットな本にしたくてマットPPをかけて使用しましたが思っていたとおりのものができました。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
使いやすい
投稿日 2023/1/6
アート、マットポストに比べ柔らかく、捲りやすいです。発色も◎
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
安定の発色
投稿日 2023/1/3
落ち着いた雰囲気にしたかったので、マットPPと組み合わせて使用しました。発色もよくいつも満足しています。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
表紙の定番
投稿日 2022/12/23
厚みといい、落ち着いた触り心地といい、表紙の定番といっても過言ではありません。
マットPP加工すると、しっとり感が増して触り心地が良いです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
思ったよりはマット感は控えめ
投稿日 2022/12/19
表紙にPP無しで使いましたがテカテカはしていないですが思ったよりかはマット感控えめだったのでマットPP加工しても良かったかなと思いました。厚みと柔らかさは丁度良くて好きです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
ざらっとした紙
投稿日 2022/12/9
読んでいても紙が手につかない表紙です。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
手触りがいい
投稿日 2022/11/11
さわった感じがベタつかないので、長時間触りがちな厚い本におすすめしたい
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
マット紙+マットPPでさらさらに
投稿日 2022/11/2
マットPP加工しました。
表紙に使いましたが、するするすべすべとした手触りで気持ちいいです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
マットな質感で手触りがいい!
投稿日 2022/10/23
30ページほどの漫画本に使用しました。
手に馴染みのいい質感で、開きやすい用紙でした。
PP加工などをしなくても十分です♪
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
落ち着いた雰囲気に
投稿日 2022/10/18
小説本のカバー下表紙に使用しました。
色合いが寒色系だったので青白い紙がよく、こちらに変更しました。マットな質感でしっとりしています。色味も希望通りのものになりました。厚さもちょうとよく固すぎなくてめくりやすかったです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
一般的なマットな厚紙。印刷もきれいです。
投稿日 2022/10/5
一般的な厚紙で、インクの乗りもきれいです。
光沢が少ないマットな表面ですが、つるつるしすぎない感触が気に入っています。
好き嫌いのない標準的な表紙用の紙だと思います。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
蛍光灯のような白
投稿日 2022/9/18
マットPPと合わせての使用です。しっとり感がより強くなり、ずっと触っていたくなるすべすべした感触になりました。黄みが弱く青みのある白が好きなので、こちらの用紙がぴったりでした。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
同人誌の表紙の定番
投稿日 2022/9/6
さらさらした紙で触り心地がとても良いと思いました。同人誌の表紙でよく使われている紙だと思います。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
手触りがすきです
投稿日 2022/8/28
カバー付き文庫本の表紙として使用しました。名前の通り、PP加工をせずともマット感があり、手に馴染む紙面をしています。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
質感がいい
投稿日 2022/7/25
マットな質感を出したかったので、PPマットを併用しました。発行して半年以上経ちましたが、橋がはがれる事も無く、質感も手触りもよいままで、私がマットなものを作るときはこの紙だな、とあらためて思いました。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
表紙にぴったりな紙です
投稿日 2022/6/29
厚めのしっかりした紙で、表紙にぴったりなベーシックな紙です。マットPPと合わせて使いましたが、とても綺麗な表紙になりました。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
マットPPをかけて
投稿日 2022/6/29
前回マットPPをかけた質感がとても気に入ったので今回もこの用紙に。サラサラ感が良いです。気に入っています。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
いい感じ
投稿日 2022/5/31
グロスPPと合わせて表紙に使用しました。
テカテカしすぎず、良い感じになりました!
表2-3は、さらさらした手触りです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
定番の表紙紙のひとつ
投稿日 2022/5/16
表紙紙にそこまでこだわらない、あるいは初めての本を作る人にもおすすめの紙です。シンプルなデザインやかわいいデザインと相性がいい気がします。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
良いマット感
投稿日 2022/4/20
マットPPと合わせて使用しました。さらさらなマット感が箔押しのツヤと相性が良く、とても満足です。ツヤ系箔押しの時に是非合わせて使って欲しいです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
PP加工なしでも
投稿日 2022/4/18
マットな印刷にしたかったのでこちらを選びました。
PP加工を付けるか悩みましたが、今回は付けませんでした。結果、PP加工なしでも十分にマット感があり、印刷もきれいで良かったです。
本文のキンマリにも合っていました。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
真っ白でさらさら
投稿日 2022/4/11
とてもシンプルな真っ白な用紙。
通常のCMYKでの入稿でしたが綺麗に色が載りました。迷った時はこれにします。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
マットPP使用
投稿日 2022/2/25
真っ白な紙で発色が良く、蛍光色や赤も綺麗に印刷されました。マットPPを使用したので表は滑らかな手触り、裏はさらさらとした手触りになりとてもよかったです。PPを使用したからかそのまま置いておくと若干端が反りました。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
アートポストとホワイトポストの間の手触り
投稿日 2021/12/30
アートポストはとてもツルツルしていて、ホワイトポストは紙のカサカサ感がそのままな感じで、マットポストはその中間という印象を受けました(個人の感想)
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
マットで真っ白
投稿日 2021/12/9
空の青や人物の肌に黄身がかった色を入れたくなく、標準紙よりも真っ白なこちらを選びました。RGB再現で印刷した結果大成功して、次回もこちらを使おうかと思っています。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
しっかりしていて発色も◎
投稿日 2021/12/5
用紙自体のコシもあり発色も良いです。
マットPPをかけましたが用紙本来のマットさがさらにアップしなめらかな質感のある手触りになりました
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
グロスPPも◎
投稿日 2021/11/11
マットな紙ですが、グロスPPをかけて使用しました。凹凸のないさらりとした紙なのでグロスPPが綺麗に貼られ、ちゃんととぅるんとした質感になります。
グロスPPをかけている表紙に対し、表2・3は紙そのままのしっとりとした手触りなので、質感の違いも楽しめます。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
迷ったらこれ
投稿日 2021/10/31
マットPPと合わせて使用しました。マットの質感がとにかく好きなので、肌触りがとてもよくお気に入りです。
発色も画面上と変わりなく、あまり失敗することのない用紙だと思います。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
シンプルイズベスト
投稿日 2021/9/4
シンプルな白色の用紙です。
シリーズ物を発行していて、過去作は他の印刷所で頼んでいたためこちらの用紙+マットPP加工にしたことで装丁を合わせる狙いがありましたがイメージ通りの仕上がりとなり満足しています。
発色も綺麗で万能な用紙です。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
表紙につかいました
投稿日 2021/8/13
私はカバー付きだったので、マットなサラサラしたものなのかな。と思って使ったのですが意外とつるっとしていました。
PP加工なしで使うなら少し心もとなくなるかもしれません。そこまで紙がしっかりしている訳ではないので。
カバー付きの中身としては厚すぎず薄すぎずでちょうどよかったです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
柔らかい印象にしたいときに
投稿日 2021/8/4
マットPPと組み合わせるとしっとりした表面になり、柔らかい印象の表紙にしたいときに大変向いていると思います。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
手触りが良い
投稿日 2021/7/15
マットPPを掛けて使用しました。さらっとしつつ柔らかいので捲りやすいです。落ち着いた雰囲気になります。迷ったらこれで間違いないです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
マットPPありでもなしでも!
投稿日 2021/6/9
PPありなしどちらでも利用しました。
PPなしでも落ち着いた印象になる紙でしたが、マットPPを付けたところ、更にしっとりと柔らかい印象になりました。
やはり傷が付きやすい印象で、あまり目立たないとは思いましたが、注意が必要です。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
手触りとぱっきり白
投稿日 2021/5/1
すっかり定番の表紙用紙になっています。ppのない表3・4のさらさらした手触り、発色が予想通りになる青みのある白が好きです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
蛍光色も鮮やか
投稿日 2021/4/4
ホワイトポストより青みによった白で、厚みもほどよいのでよく使います。今回はcmyk+蛍光ピンクに利用。真っピンクが鮮やかでした。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
OKアートポスト+180K
投稿日 2021/3/28
迷う時間もないときは、とにかくこれにしておけば間違いないと思っています。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
使いやすい用紙です
投稿日 2021/2/2
表2-3もテカリを抑えたかったので選びました。マットで落ち着いた質感で真っ白なので、どんなデザインでも使いやすいと思います。マットPPをかけて箔押しをしました。箔が際立ってよかったです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
文庫小説カバー下の表紙に利用
投稿日 2021/1/11
シンプルで使い勝手がよさそうです。カバーや本文を邪魔することも無いです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
マットPP
投稿日 2020/12/14
マットPPもかけました。
白も黒もてからず落ち着いた仕上がりになりました。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
マットPPをかけるととてもなめらか
投稿日 2020/11/15
マットPPをつけて使用させていただきました。
とても触り心地が良く、かなり気に入っています。
傷はつきやすいのでお気をつけて。黒地だと結構分かりやすいです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
◎
投稿日 2020/10/30
マットPPと一緒に使用したら、とてもシックで上品な手触りになりました。表紙にしては薄い気もしなくはないですが、反りかえりもほとんどないですししなやかさが感じられて私は好きです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
やわらかくテカテカしない
投稿日 2020/10/5
PPをかけずにマット感が欲しくてこちらを選択しました。色合いも綺麗に印刷されて、やわらかいので小説本の表紙としてぴったりだと思います。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
とても肌触りの良い紙です
投稿日 2020/7/27
文庫本のカバーに使用しました。
特殊紙より市販のもの寄りにしたかったので、大変満足です。パステルカラーが映えました。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
落ち着いた雰囲気にしたいとき
投稿日 2020/7/11
小説本の表紙に使用しました。
元々しっとりとした風合いですが、マットPP加工を合わせると、さらに落ち着いた雰囲気に仕上がります。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
OKマットポスト_180K
投稿日 2020/7/8
落ち着いた表紙にしたくて
マットPPをかけたような気になれるのでお勧めです
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
OKマットポスト_180K
投稿日 2020/6/26
落ち着いた感じにしたい 手触りがベタベタしたくない そんな時はマットポストです。ちょっとPP加工したようにもみえます
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
OKマットポスト_180K
投稿日 2020/6/23
落ち着いた感じの表紙にしたかったので。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
OKマットポスト_180K
投稿日 2020/6/23
しっとりとした感じにしたかったので。
手触りもさらさらしていておきにいりです。
(マットPPもかけました)
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
OKマットポスト_180K
投稿日 2020/6/23
お花でリースを作った表紙にしました。
つやつやした感じが押さえられ、なおかつ手触りの良い表紙に仕上がりました
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
しなりと白さ
投稿日 2020/5/31
約200pの小説本にクリアppで使いました。
本文の頁数を考え表紙は厚すぎず、紙色は白いものをとサンプル紙を見比べ、マットポストにしました。
狙い通りのしなりと白さで満足です。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
手触りがいい
投稿日 2020/5/28
さらっとした手触りの紙です。オンデマンド印刷で使用しました。しっとりとした質感に仕上がりました。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
PP加工なし
投稿日 2020/5/26
加工なしで使いました。さらっとした質感が触っていて心地よいです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
文庫本の表紙に
投稿日 2020/4/11
本文に対してそれなりの厚みがありつつ捲りやすい紙です。
発色もよく、また使いたいと思います。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
PP加工無しで利用しました
投稿日 2020/4/7
マットPP加工無しでもマットPPのようなサラッとした手触りになります。濃い色もテカらず発色も良いです。また使いたいです!
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
レビューを参考に選びました。
投稿日 2020/3/24
投稿されているレビューが大変参考になりました。マットな手触りがとてもいい感じです。まるでマットPP貼りのような手触りでコストダウンしたいけど質を落としたくない時におすすめです。発色もよかったです。しっとりふんわりした印象にしたい時にいいかもしれません。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
綺麗な仕上がり
投稿日 2020/3/19
断ち切りも背も濃い色でしたが剥げることもなく、ppなしでも綺麗な仕上がりです。
RGB入稿でカラーを茶色と落ち着いた赤にしたのですが、画面で見るより赤味や明るさが強く出ました。
元画像をcmyk変換したら印刷されたものと同じ色味になったので今後参考にしたいと思います。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
マットPPで使用
投稿日 2020/3/8
他の白系の表紙用紙はほぼ使った事があるので、今回はこちらの紙にしました。他の白系の紙に比べ、若干薄めというか柔らかい気がします。マットPP使用でさらさらして気持ち良い手触りです。他のレビューにもあるように少し表紙が反りますが、1~2日ほど上に重い物を載せる事で解消しましたのでそこまで問題ではないと思います。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
RGB再現性を重視で入稿
投稿日 2020/3/3
青や紫、ピンクがきれいに出ました!黄色は落ち着いた色になりました。
さらさらして良い手触りです。PPなしだと少し頼りない感じがあったので、マットPPと併用でもいいかもしれません。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
落ち着いた雰囲気でよかったです
投稿日 2020/2/28
無配のため、できるだけコストを抑えたいって時に出会いました。結果、大満足です。
通常の表紙より落ち着いた雰囲気になるし、マットPPとまではいかないけれど手触りも良いです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
ツヤなし
投稿日 2020/2/23
紙の白さもきれいで、発色もよく見えました。マットPPと組み合わせて上品な仕上がりとして採用しました。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
マットPPと
投稿日 2020/2/23
しっとりした仕上がりです。つやがないので落ち着いて見えます。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
PPなし文庫サイズ小説本表紙で使用
投稿日 2020/2/17
サラサラとした手触りで色合いは殆どRGBのまま綺麗に印刷していただけました。他のレビューどおりトナーの盛りもなくなめらかな表面です。上品で優しい印象をもたせるにはコスパ最強だと思います。
PPかけるならマットPPがよさそう。次回試したいです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
PP加工必須?
投稿日 2020/1/27
一応紙のサンプルを触ってから選んだのですが、やはりPP加工しないと安っぽい感じになるなと思いました。実際安かったのは良かったと思います。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
マットPP加工にて使用しました
投稿日 2019/12/23
250ページくらいの文庫本です。
手触りがしっとりなめらかで、とても気に入りました。開いた感覚は固くもなく、頼りなくもなくでちょうどいいです。
ただPP加工なので開くと反ってしまいます。好み次第ですが嫌な人は嫌かもしれません。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
しっかりとした発色の紙
投稿日 2019/12/7
コストを落としたくて選択しましたが、なかなかこれが、キレイな発色で成功!また利用したいです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
PPなし・サラサラしている
投稿日 2019/12/1
てかてかなし、トナーの盛りもなく、発色もとても綺麗です。
RGB入稿したところ、ほぼPC画面上と同じ色になりました。(ファンシーペーパーでは色味が変わる環境です)
とても柔らかい紙なのでPPかけてもいいとおもいましたが、このサラサラ感を楽しむのもいいと思います。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
PP加工なしでも素敵に仕上がりました
投稿日 2019/11/26
さらさらと手触りのいい紙です。黄色っぽくも青っぽくもなく丁度いい白色です。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
マット加工で高級感が出ます
投稿日 2019/11/4
表紙の厚みもちょうどよく、マット加工をかけたら、傷もつきにくく手触りがしっとりして高級感がでました
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
手触りがとても良いです!
投稿日 2019/10/27
マットの質感が良く、スッと出してはつるつるの質感を触って楽しませて頂いてます^^ありがとうございました!
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
PPなしでも
投稿日 2019/10/25
むしろない方が紙が曲がらずいいかもしれません
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
とてもしっとりとした触り心地
投稿日 2019/10/24
レビューを参考に、マット加工と組み合わせて使用しましたがベルベット加工のようなしっとりとした滑らかな手触りで大変満足しております。手触りに拘りたい人は一度試すのもありかと思います。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
落ち着きのある白
投稿日 2019/10/19
銀インクとマットPPと組み合わせて使いました。
白がまぶしすぎず全体がまとまる感じがします。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
クセがなくて使いやすい表紙用紙です
投稿日 2019/9/21
マットPPと併用しました。表紙の裏を触った感じはサラサラとしていて手触りも良好です。厚みや白色度もちょうどいい按配です。標準的な用紙を選ぶのであればいい候補になると思います。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
さらさらの手触り
投稿日 2019/8/7
マット紙ならではのさらっさらの手触りがとても気持ちよかったです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
マット感
投稿日 2019/6/1
マットPPをかけて使用しました。
厚さもあり、ソフトな手触りが心地いい紙だと思います。印刷も鮮やかでとても満足です。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
上質な仕上がりです
投稿日 2019/4/20
はじめてマットポストを利用させて頂きました。
しっとりとした質感と、落ち着いた色合いの仕上がりで、上質な雰囲気になりました!
もうこのシリーズでは、マットポストを手放せなくなりそうです。ありがとうございました!
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
さらさらとした触り心地
投稿日 2019/4/2
マットPPと併用し、さらさらとしたとても触り心地の良い表紙になりました。表紙の色もPC画面とほぼ変わらず、綺麗に印刷していただけました。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
文庫のカバー下に
投稿日 2019/3/5
綺麗な白で発色がよく、手触りもさらさらです。
250ページほどの文庫本の表紙としてPPなしで使いましたが、厚みもちょうどよく、カバーをかけても安定していました。この用紙にしてよかったです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
手触りがいいです
投稿日 2019/2/20
マットPPをかける予算がないけど、表紙にマット感が欲しいという時に利用しました。しっとりした質感がとさらさらした手触りがいいです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
テカリも気にならない
投稿日 2019/1/17
グロスPP付きとはいえオンデマンドで特殊紙でもないから仕上がりどうなるんだろうってドキドキだったのですが、とても綺麗に仕上がりました!PPありきで使う紙だなぁとは思いますが、やはり紙自体安価なのでPPありでも安く済むので助かります。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
しっかりめな厚さで安心感
投稿日 2019/1/15
B5漫画本の表紙として利用しました。思っていたよりも紙が厚く、薄い本の表紙にするなら使いやすいと感じました!ただ、長編書きさんなどで背表紙をつけられる方ですと、背表紙に皺が寄らないか少し心配ではあります。そこは印刷所の方と相談された方がいいかも知れません。色味は鮮やかに反映され、思っていた通りの色で出力されていました。とても綺麗に印刷できます!
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
落ち着いた質感
投稿日 2019/1/2
マットという名前の通り艶消しな質感です。
でも、ザラザラまでは行きません。
手に取った感触は自然なしっとりです。
抽象的なイラストを乗せた表紙に使いましたが、印刷はしっかり乗りました。
複数の本を並べる時に表紙の質感を変えてみるのも面白そうです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
同人誌!って感じ
投稿日 2018/12/4
グロスPPにしたら「よくある同人誌の感じ」が出てよかった!裏面はツルサラって感じで延々撫でれる
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
さわり心地がいい
投稿日 2018/11/1
表面はさらさらとして、読んでいるときのさわり心地がお気に入りです。三十ページ弱の本に利用しましたが硬さもちょうど良かったです。派手な色合いの表紙に利用しましたが、ぎらぎらてかてかしないので少し落ち着いた印象になりました。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
標準装備だけど綺麗
投稿日 2018/8/20
標準装備の紙でオンデマンド印刷をすると反ったりする印象があるのですが、200P超えの本に利用してみましたが他社で同じページくらいかつ標準装備紙をグロス加工したものと比べると反りがなかったので特殊紙にしなくても綺麗な仕上がりになります。しっかりした紙ですし、PP加工されてない表2の面はマットらしくしっとりしてて手触りも良かったです。グロスPPで利用しましたが綺麗な仕上がりでした。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
サラサラとした紙です
投稿日 2018/8/18
厚みも丁度よく印刷も綺麗にしていただけました。マットPPと合わせて使用しましたが、表裏ともにサラサラとしており手触りがいいです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
手触りが好き
投稿日 2018/8/13
サラッとした触り心地が良く、お気に入りの用紙です。
PPをかけなくても上品に仕上がりました。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
マット感
投稿日 2018/8/12
マット加工していない状況でもマット感を得られます。マット加工の予算が出ないときに利用させていただいています。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
マットPPと相性が良い紙
投稿日 2018/5/14
暗い雰囲気の写真を使ったカラー表紙に使用しました。マットPPでより落ち着いた雰囲気になったと思いました。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
手触り良くてマットPPを使用している感じ
投稿日 2018/5/5
実際にはマットPPを使用していないのに使っているような手触りでとてもいい感じでした。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
しっとり、サラリとした感じ
投稿日 2018/3/2
サラリとした触り心地で、指紋も付きません。机に置いた時も光を反射することなく、絵柄がはっきりと見えました。
本文とは30pの本の表紙に使いましたが、薄すぎることもなくとても使いやすい用紙でした。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
青白いマット紙。さらりとした手触り。
濃い色が乗った部分は若干光沢が出ますが、20%位までの濃度だったらマットな感じ。![]()
確かに色が乗った部分は、光沢が出るから注意が必要かも…
![]()
ソフトでやさしいイメージをうけます。白さがあってキレイですね。
![]()
さらさらっとした手触りの用紙です。
トナーが乗った部分が若干テカるので、その差を活かすのも楽しそう。
用紙自体は若干青みがかっています。![]()
OK特アートポスト+が黄色い白なら、こちらは青っぽい白。
肌色なども若干美白風になる…かもしれません。![]()