- 取扱用紙一覧
- NTラシャ_べんがら_100K
NTラシャ_べんがら_100K
アイテム詳細
名称:NTラシャ
色名:べんがら
連量:100
厚さ:0.17mm
オンデマンド印刷取扱状況
取扱商品: |
カスタム遊び紙 ノベルズ遊び紙 |
単価: | ¥13 |
取扱状況: |
リクエスト受付中 |
オフセット印刷取扱状況
取扱商品: |
セット遊び紙 |
価格ランク: | ★★ |
取扱状況: | 取扱中 |
カラーバリエーション
■びゃくろく ■スノーホワイト ■白
■うすクリーム ■グレー05 ■グレー10
■グレー20 ■グレー30 ■グレー40
■グレー50 ■グレー70 ■グレー90
■黒 ■しろ鼠 ■銀鼠
■鼠 ■うもれぎ ■灰鼠
■シルバー ■青鼠 ■青鼠
■きなり ■カシミヤ ■白茶
■かすみ ■すないろ ■にぶ赤鼠
■うす鼠 ■ベージュ ■ベージュホワイト
■パールピンク ■ホワイトローズ ■ラベンダー
■ライトブルー ■ペールグリーン ■ティーグリーン
■クリーム ■象牙 ■古染
■桃 ■ピンク ■べに鮭
■ばら ■にぶ桃 ■梅鼠
■うす藤紫 ■にぶ藤 ■うす藤
■うす青 ■みずいろ ■にぶ空
■濃あさぎ ■にぶあさぎ ■あさぎ
■うすあさぎ ■若葉 ■ひわ
■ひまわり ■黄色 ■山吹
■からし ■オレンジ ■あんず
■朱 ■緋色 ■赤
■こうばい ■ぼたん ■藤
■群青 ■空 ■濃青
■るり ■うするり ■青緑
■緑 ■あさ緑 ■若緑
■黄緑 ■もえぎ ■にぶ黄
■栗 ■くるみ ■すすき
■たばこ ■赤茶 ■べんがら
■べに ■からべに ■あざみ
■濃紫 ■藤紫 ■紺
■はなだ ■にぶ青 ■なんど
■うすはなだ ■新橋 ■濃緑
■にぶ緑 ■草 ■にぶひわ
■オリーブ ■わらび ■濃黄土
■セピア ■濃茶 ■えんじ
■ぶどう ■濃あい ■鉄
■ときわ ■濃松葉 ■くち葉
連量(厚さ)バリエーション
落ち着いた雰囲気の朱です
投稿日 2021/6/30
重厚感があって良いです。
上製本などの見返しなどにも使われていたりするのを見かけますので、しっとりとした暗めの雰囲気のお話には良いと思いました。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
和風作品にお似合い
投稿日 2020/12/4
シックな赤にうっとりしました。遊び紙として前後にいれましたが、赤なのにとても落ち着いていてフルカラーの表紙をめくって最初に出会う色としてサイコーです。落ち着いた作風、特に和風の作風にとてもよく合うと思います。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
落ち着いた彩度の低い赤
投稿日 2020/11/10
赤レンガのような、見ようによっては茶みがかった赤です。和風の本に合いそうな色だと思いました。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
とても素敵な赤です
投稿日 2019/7/22
真っ赤な血のような鮮やかな色がとても映える一枚でした。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
びしっとした色合いが素敵
投稿日 2019/2/27
前後に使用させて頂いたのですが、物語を上手くしめる役割も果たしてくれました。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
落ち着いた渋めの赤茶色
投稿日 2019/1/28
画面で見るよりもやや黄みが強いかなといった印象で、煉瓦や紅葉をイメージさせるようなお色でした。落ち着いた渋めの色味ですので和風や秋をテーマにした作品によく合うと思います。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
存在感のある大人の赤
投稿日 2018/12/26
遊び紙に使用しました。
質感、色味ともに大人っぽく、本に上質感と高級感を与えてくれます。お気に入りです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
しっかりとした厚み、深い色合い。
投稿日 2018/11/20
遊び紙として前後にNTラシャを使いました。
かなりしっかりとした厚みなので、薄めの表紙と合わせるのも面白そうです。
色は深い茶色の強い赤で重厚なイメージに合いそうです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
落ち着いた色合い
投稿日 2018/11/4
証明によっては茶色みがかって見えるなど、落ち着いた色合いです。目にも優しいです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
はじめてつかいました。
投稿日 2018/10/17
遊び紙に初めて使わせてもらいました。おちついた紅色で、非常に高級感があります。時代ものや和風な作品にはとても合うと思います。おすすめです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
いい赤だと思います
投稿日 2018/10/12
深くて強めの赤を遊び紙にしたくて選びました。ディスプレイ画面で見るより若干朱寄りの色合いかな?とも思いましたが、インパクトが効いていいアクセントになりました。キャラクターのイメージに合っていて、選んでよかったと思いました。
遊び紙に110kgは厚いかな~?と若干心配もありましたが、何の問題もなかったです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
面白い赤です
投稿日 2018/9/5
遊び紙にちょっと変化をつけたいのならこれ、レトロで赤ともオレンジとも違う趣のある上品色です。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
表紙との対比が素敵
投稿日 2018/9/4
ペールオレンジの表紙をめくるとある前遊び紙に使用しました。柔らかいイメージから暖かくもきりっと引き締め、さあ始まり始まりという歌舞伎の拍子木の役目をしてもらいました。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
強い和風の作品にぴったり
投稿日 2018/8/13
手触りもさることながら紙自体もとてもしっかりしており、また強い赤の風合いが紙の繊維の流れまで見せてくれるようで素晴らしい紙です。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
オレンジ寄りの赤。首里城の外壁に使われてそうな色よ〜