- 取扱用紙一覧
- ミラーコート・プラチナ_135K
ミラーコート・プラチナ_135K
アイテム詳細
名称:ミラーコート・プラチナ
色名:なし
連量:135
厚さ:0.16mm
オンデマンド印刷取扱状況
取扱商品: | ノベルズカバー |
単価: | ¥13 |
取扱状況: | 取扱中 |
※限定数を終了しているものは、「再入荷リクエスト」ができます。 ※セット商品で表示される用紙代金は、印刷予備枚数なども考慮されるため単純に数量と比例しません。
オフセット印刷取扱状況
取扱なし
カラーバリエーション
※当社でお取り扱いがあるもののみ表記されています。表記以外のカラーが存在しない訳ではございませんのでご注意ください。
連量(厚さ)バリエーション
※当社でお取り扱いがあるもののみ表記されています。表記以外の連量が存在しない訳ではございませんのでご注意ください。

マットPP加工で使用
投稿日 2018/2/1
文庫のカバーに使用しました。マット加工を施したので、元々の光沢は少し抑え気味になりましたが角度を付ければきらりと輝くのが魅力です。手触りもさらりとしたものになりました。
4人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
オンデマンドノベルズでカバーにしました
投稿日 2018/1/19
Kから始まる会社のライトノベルのような、光沢ある紙のカバーになりました。
ファッション誌の本文みたいな雰囲気もあります。
PP加工しないでカバーに使わせていただいたので、スタッフコメントにもあるようにPP加工無しだと傷はつきやすいと思いました。
4人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
使いやすい用紙
投稿日 2025/1/24
癖がなく使いやすい用紙です
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
使いやすい
投稿日 2025/1/24
使いやすい特殊紙です。淡い色合いの表紙で使いました
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
文庫本のカバーに使用しました
投稿日 2024/9/24
グロスPPをかけたことで書店に並んでる文庫本のような光沢感が出て満足です。紙自体に結構厚みがあるので、本をしっかり守ってくれそうだとも思いました。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
鮮やかな色を出したい時に使います
投稿日 2024/5/9
今まで使ってきたカバー用紙の中で鮮やかに色がのる気がします。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
カバー付き
投稿日 2023/10/15
分厚い小説でカバーに使用したのですが、グロスPPにしたら、本当に本物の「本」という感じがしてとても良かったです。何よりもPP加工をつけると持ちが違うなと思います。一年たっても綺麗なままです。分厚い小説本を作るときはせっかくなのでカバー付きPP加工有りがおすすめです。とてもテンションがあがるので。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
しっかりしつつも柔らかいイメージ
投稿日 2023/6/17
カバーにマットPPで使いました。PPをかけることで表面はさらさら、裏面はかなりツルツルしたイメージになります。
PPなしの印刷だとテカりが出そうだなと思うので、次回もマットPPとセットで使うつもりです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
つやつやとして丈夫
投稿日 2023/4/15
文庫小説のカバーに使用しました。写真の発色もとても良く、クリアPP加工のおかげで丈夫にもなり、何度読んでも劣化しにくく安心です。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
まさにカバーって感じ!
投稿日 2023/1/30
クリアPP加工をして文庫本のカバーに使用しました。ラノベのカバーのような仕上がりで大変満足です。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
市販の文庫本カバーのような仕上がり
投稿日 2023/1/19
文庫本のカバーに使用しました。
カバーデザインの妨げにならないような物を探していたのですが、良い意味で主張がなく市販本のような仕上がりになりました。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
カバーに最適
投稿日 2022/11/26
B6の薄い本にカバーをかけたのですが、ストレスなくぴったりはまってくれました。
とても発色がよく、原稿そのものの色味を再現してくれました。
厚い文庫本の表紙にもぴったりだと思います。
グロスPPを貼りましたが、いずれマットPPも試してみたいです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
市販の文庫のよう!
投稿日 2022/11/22
初めてスターブックス様を利用させて頂き、試行錯誤して紙を選びました。光沢があり、見た目市販の文庫カバーとほぼ同じです!クリアPPも追加したため大変素敵なカバーにすることが出来ました。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
文庫本のカバーとして使用。光沢感のある紙です。
投稿日 2022/10/5
文庫本のカバー用紙として使用しました。光沢感があり、一般的な文庫本のカバーっぽい用紙です。これに箔押しも合わせましたが、箔押しも映えて良かったです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
PP加工無しでも綺麗な光沢
投稿日 2022/9/22
背幅10mm程の文庫サイズ小説本に使用。
予算の都合などでPP加工はしませんでしたが、それでも綺麗な光沢かつ厚みもしっかりしているので丈夫そう。
印刷の色も理想通りのとても綺麗な発色だったので、満足です。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
市販のコミックのような仕上がり
投稿日 2022/9/1
グロスPPを使用することで、書店に並んでいるコミックに近い仕上がりとなりました。価格がお手頃で使いやすいです。次はマットPPで試してみたいです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
手触りがいい
投稿日 2022/8/23
つるっとした手触りにしたかったので、グロスppと組み合わせて使用しました。見た目も手触りも書店で販売されているコミックに近く大満足です。価格もそれほど高くないので、カバー用紙選びに迷ったときはまた使用したいです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
厚い本の場合はPP加工で補強推奨
投稿日 2022/8/20
背幅3cmの文庫本でこのカバー用紙を使ったのですが、背幅1cmの本を作ってもらった時よりカバーにくせや折れ目がつきやすい印象を受けました。雷鳥コートより丈夫そうという印象で選んだのですが、厚い本の場合はPP加工が必要だったようです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
漫画本みたいなカバー
投稿日 2022/5/14
PP加工をしたのですが、よく見るようなつやつやした漫画本のような仕上がりになりました!文庫サイズのなので、本棚に並べても全く違和感がないです!
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
ツルツルテカテカ
投稿日 2022/5/13
ツルツルで、光が当たるとテカテカと光る。
よくある紙ではあるけど、ちょっと安っぽいかなと思う。次回は違う紙にする予定。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
PPなしでも戦えるカバー
投稿日 2022/3/20
再版にあたりPPなしにしたのですが、カバー折る部分の印刷は削れやすいです(多分全カバー用紙共通)。でもこの紙は厚めなので、PPなしでも余白多めの表紙デザインなら気にならないと思います。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
安心感のある厚さ
投稿日 2022/3/20
カバーに箔押しするのでちょっと厚いこの用紙を選びました。PPなしでもかなり丈夫でいい感じです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
綺麗に出来ました
投稿日 2022/3/10
淡いピンク~パープルのグラデーションのカバーデザインでしたが、グロス加工と組み合わせることでとても綺麗に仕上がりました。
グロス加工が好きなので、また使用したいです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
最高の手触り
投稿日 2022/2/23
文庫のカバーに使用し、マットPPをかけて頂きました。
ピンクが基調の表紙だったのですが色味がハッキリと出てとても綺麗な仕上がりで、サラッとした手触りが最高です。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
市販の文庫みたい
投稿日 2022/2/14
クリアPPをかけて文庫本のカバーで使用しました。
デザインも相まって、まるで市販の文庫のように仕上がってとても満足です。読んでいる時も邪魔になることなく好評でした。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
程良い光沢感!文庫本小説カバーにオススメ。
投稿日 2021/12/23
文庫本小説同人誌のカバーに使用。強い光沢の出るカバーを避けたいと考えていたところ、加工無しでも程良い光沢感におさまりました。市販の文庫本小説のイメージに近いです。
ただ、光の角度によっては表紙にできた小さな傷が見えてしまうので、気になる場合は加工を併せて使うのが良いかなと感じました。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
マットPPは繊細
投稿日 2021/12/7
文庫のカバーに使いました。シンプルで良い雰囲気です。マットPPはかなり傷つきやすく、それなりに丁寧に扱っていたつもりですがそれなりに引っ掻き痕のようなものがうっすらついています。
触り心地はさらさらでとてもいいです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
シンプルなカバー用紙
投稿日 2021/11/3
市販の書籍のカバーの質感に近い感じが出せて満足です!シンプルな紙なので、箔押しと合わせて活用するのが個人的にはおすすめかと。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
小説本のカバーに利用
投稿日 2021/11/1
表題通り小説本のカバーに利用しました。
普段マットPPを愛好していますが、今回は本の内容や表紙イラストの雰囲気に合わせてグロスPPをかけました。
印刷も思った通りの発色で出ているし、起伏や凹凸のない紙のためピタッとPP加工されていて、市販の小説のカバーそのものです。
とても作品の雰囲気にあっていて気に入っています。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
マットPPとの相性抜群です
投稿日 2021/5/18
マットPP・ホログラム箔のオプションを足して文庫本のカバーに使用しました。PPのかかった表面はしっとりすべすべ、裏面は商業本のようなツルツル感で、手触りが最高です。紙自体には光沢もラメも無いので、マットPPの効果がよりダイレクトに手に伝わってきました。
紙自体も厚過ぎず薄過ぎず、背表紙の角に沿ってしっかり折れ(いわゆる角ピシ)、けれども擦れや剥げもありません。箔を際立たせたい装丁にオススメしたい用紙です。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
上品な光沢感
投稿日 2021/3/31
再録集のカバーで使用しました。
パキッとした白でもともと光沢感がありましたが、さらにクリアPPをかけ艶を活かしました。
光が反射し眩しいくらいでしたが、イメージ通りの装丁になりました。シンプルながらも上品さが出る紙かと思います。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
カバーにマットPPと合わせました
投稿日 2020/10/4
マットの質感もあって若干印刷色味が淡く見えるのカバーになりました。ちょっと硬くて開きやすいのがネックかな…。雰囲気は満足です。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
確かに硬い
投稿日 2020/9/2
カバー付き同人誌二回目かつカバーPP初めてでこちらを使用しました。初回に使用した雷鳥コートに比べると確かに曲げにくいです。しかし単価が約二倍も変わるので、硬いカバーにこだわりがある人向けです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
カラーの再現が綺麗
投稿日 2020/8/31
普段は表面に特徴のある特殊紙ばかり使用していましたが、カバーに使用できる紙が限られていたので今回はこちらに決めました。
いざ仕上がってみるとカラーの再現が綺麗で、画面で見た色そのままの印象を受けました。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
文庫本のカバーに利用
投稿日 2020/8/24
グロスPPをつけて、文庫本カバーにしました。手に取った感じでは、市販の文庫よりも厚手かな?という印象です。表紙にはエスプリVエンボス_アラレ_180Kを利用したので、表紙+カバ-で少し固い感じでした。表紙の用紙を薄手にするなどして、全体のバランスをとることもできそうです(今後色々と試してみたいです)。
全体的には、印刷がきれいで本自体もかなり見栄えのする仕上がりになりました。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
まるで商業本です
投稿日 2020/6/29
オンデマンドノベルズで文庫本サイズ+グロスPP加工をかけカバーにしてもらいました。
グロスPP加工をした表面は光沢があり見栄えがよく、裏面の加工がなされていないほうも程よい厚みとツヤ感を持った手触りが素敵です。
実際に書店で売られている本のようにしたかったので理想どおりに仕上がりました。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
グロスPPで使用しました
投稿日 2019/2/23
新書本のカバーで使用しました。傷がつきやすいとのことだったので、グロスPP加工をしました。光沢感があるカバーにしたい時は良いと思います。濃い目の色が多い表紙でしたが、綺麗に色が出ました。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
PP加工で艶やか!
投稿日 2019/1/28
文庫本のカバーに使用しました。暗い色合いのデザインでしたが非常に映えました。今後もリピートしたいと思います。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
表面の光沢が鏡のように強い用紙。ミラーコートゴールドとおんなじだけど、こちらの裏面はコーティングされてます。
![]()
印刷が載っているところはミラーコートの質感が薄れますね。
ワンポイントのデザインで用紙の質感を全面に出す、というのもアリかもしれませんね。![]()
印刷と用紙の関係上、本どうしをこすり合わせたりすると、鏡面加工に傷がつきます。輸送時は梱包などして、本がこすれないようご注意ください。(PP加工をすると、こちらはなくなります)
![]()