- 取り扱い箔一覧
- グリーンレイク
![]() |

青み掛かったグリーン
投稿日 2017/4/20
表紙をグリーンで統一したので、グリーンとこちらで迷いましたがグリーンレイクにしました。
グリーンより青み掛かった色味ですが、よそ様にはなかなかない色なので、こちら如何でしょうか。
4人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
小規模でも印象が変わります
投稿日 2018/1/5
オンデマンド印刷・少部数のため、印象を変えたくて初めて使用しました。広範囲だと単価が上がってしまうので、文字の3/2のみを箔押しにしましたが、かなり印象が変わりました!
2人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
濃色に乗せても、深く鈍く光ります
投稿日 2021/3/10
表紙の題字と飾り枠に使用しました。白系表紙に押した作例しかなく不安でしたが、黒インク印刷をしたデザインの上に箔押ししました。
いざ出来上がってみると、印刷の黒色と混じり合うことなく鈍く光って、角度を変えると黒々とした深緑にもエメラルドグリーンにも見える素敵な仕上がりになりました。
白系表紙と合わせるだけでなく、濃色の表紙やデザインに合わせても映えると思いました。
1人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
海外の湖の色
投稿日 2019/2/26
画面上の色見本と実物の色味には差異があるものと思っていましたが、見本そのままの色でした。光を当てるとテレビで見る海外の綺麗な湖そのままの色で、光を当てないと水深の深い落ち着いた緑になり、どちらも趣深いです。
1人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
葉のような
投稿日 2019/1/16
深い緑色でクラフト紙によくなじみました。
細い線の部分を箔で指定しました。仕上がりは黒に近く、光の反射で緑に輝くように見えるので楽しめました。
1人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
まさに湖のような色
投稿日 2018/3/20
湖に縁のあるキャラクターの本だったので、グリーンレイクという色名に惹かれて使ってみました。
ブルー寄りのグリーンという色で、まさに湖のような美しい色で大変気に入っています。
1人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
光にかざすと綺麗な緑
投稿日 2025/3/2
タイトルに使用。タイトルという小さい範囲ですが、しっかり光ってくれます。
まっすぐ正面から見ると黒寄りの暗い緑で、傾けると綺麗な緑になります。正面から見ても箔のふちの部分が綺麗に明るく光って面白いです。
個人的には、どの角度から見ても箔が分かるようにするか、傾けると箔が分かるようにするかを考えて表紙を作りたいなと思いました。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
深い湖のような色
投稿日 2024/7/2
マットPPをかけて使用しました。
落ち着いた深緑色ですが、しっかり箔としての存在感もあります。光を反射すると明るい緑~青のようになり色感が変わり、本の角度を変えて見るのが楽しいです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
角度で色味が変わる
投稿日 2024/5/24
緑色がイメージカラーのキャラの同人誌の、タイトルに使用しました。
見る角度によって緑にも黒に見えて、視認性ももよくお気に入りです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
角度によって印象が変わる
投稿日 2024/1/7
一見濃い緑色に見えますが、光に当てると明るい緑に輝くのが美しいです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
思った通りの色でした
投稿日 2023/6/24
湖に縁の深いキャラクターと関連付けて使いたかった箔でした。淡いピンク調のイラストの中に入れ込むとよく映えてとてもきれいでした。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
鮮やかな緑色
投稿日 2022/8/11
パソコン画面上のサンプルから選びましたが思っていた通りの綺麗な緑色でした。
光の加減によってキラキラして初めて箔押ししましたが高級感が出て箔押ししてよかったと思いました。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
綺麗な青緑
投稿日 2021/12/27
スカイブルーよりもう少し黄色味が欲しい場合に最適です。
中間色が好きな自分にはすごく響きました。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
角度によっては黒く見えます
投稿日 2021/12/13
きれいに光が当たると青緑色に反射します。うまく光が当たらないと真っ黒に見えます。白背景に箔押しタイトルだったので余計にそう感じたのかもしれません。他の濃い色のカラー箔も同じだと思います。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
正面から見ると深緑でも・・・
投稿日 2020/12/9
正面から見ると深緑といった深いエメラルドグリーンを思わせる色合いですが、角度を変えて箔に光を反射させる形にすると鮮やかな青緑色が印象的になります。一度で二度おいしいとはまさにこういうことといった箔だと思います。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
タイトルに使用しました
投稿日 2020/10/4
深い緑系の色でタイトルを箔押したくて選びました。シンプルな写真背景に小さな狭い範囲のタイトルが正面から見ると暗めで染みなんですが、傾けるとキラキラ反射する緑がイメージ通りで綺麗です。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
エメラルドグリーン
投稿日 2020/6/21
通常時は少し濃い緑ですが、光に当てると綺麗なエメラルドグリーンに見えます。下地が明るい色の方が映えそうです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
落ち着いた緑
投稿日 2020/3/12
ぱっと見は黒に近く、光の加減で青みがかった緑色になります。タイトルだけのシンプルなデザインにも使いやすいと思います。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
まさにオーストリアのグリーンレイクのような美しい緑。一度行ってみたいわ〜
![]()