- 取り扱い箔一覧
- エンボス
![]()
タイトル 別離の足跡 再会の鼓動
サークル名 黒い巣箱 作者 くろろ さま 用紙銘柄 シェルルックN_ツインスノー<180> 面積 225㎠ その他加工 特色[DIC-F26]、角丸加工(4R) スタッフコメント
こちらの作品は雪をテーマにデザインされており、表紙にはパール調の輝きを放つ「シェルルックN_ツインスノー」の紙が使用されています。紙の美しい質感と、雪の白さを思わせる「DIC-F26」の特色、そしてエンボス加工が組み合わさり、静かに降り積もる雪の様子が巧妙に表現されています。冬の息吹を感じさせる仕上がりがとても美しいですね。 |

ぷっくりかわいい
投稿日 2018/5/8
ぷっくりかわいくしていただきました!面積が小さいほうが目立つようです。
ただ、今回表紙がベタ塗りでPPをかけなかったので、他の本の背表紙と擦れてエンボスの部分に若干色移りしてしまいました…。背表紙と同じ色ならいいですが、違う場合はPPをかけることをおすすめします!
11人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
インクや紙との相性
投稿日 2020/2/23
サガンGA_スノーホワイト_170Kに黒印刷した文字部分に1mm程度の太さでエンボス加工しましたが、浮き上がりが視認できない程度の浮き上がりでした。
触れば多少わかるくらいは浮き出ていますが、ぱっと見はわからないくらいで、紙の裏側を確認して加工されてるとわかるくらいだったのでちょっと残念。
特殊紙の印刷無し部分に加工するとか、色の薄い部分に加工するのがよかったのかなと思いました。
8人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
とても綺麗に浮いてました
投稿日 2018/5/5
エンボスのみで他の色を乗せませんでした。
でも綺麗に浮いていて影で文字も読めます。
最初に空押しと悩んだのですが、サンプルで空押しだと特殊紙の凹凸を潰してしまっているように見えたため、こちらにしました。
結果的に成功でした。(今回の特殊紙はマーメイド)
6人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
裏面への効果も
投稿日 2020/1/1
ファンタスゴールドと合わせて使用しました。
表面の浮き上がりに加え、ファンタスのゴールド面に凹みもできてとても映えました。
かなり細かい線まで再現出来ていてとても良かったです。
5人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
手で触れる本だからこその魅力が感じられる加工
投稿日 2019/2/14
細い明朝体の文字をエンボスで浮き出してもらいました。1平方㎝ていどの小さな細かい文字だったのですが、とてもきれいに浮き出ていて、手で触れたり光を当てることで、しっかりと文字を読み取ることができました。
5人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
しっかりしてる!
投稿日 2022/5/17
1色で上に色を乗せずエンボス加工をしましたが標準紙のPP加工のみの表紙でもしっかりと凹凸感が出るので良かったです。
2人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
くっきり出るけど雰囲気を壊さない
投稿日 2021/8/7
エンボス加工、注意書きにもある通り、文字の太さを出しておかないと途切れてしまう可能性があるので、そこは注意ですが、きちんとすればしっかり出て、雰囲気をしっかり作ってくれる加工だったので、とても満足しています。
2人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
綺麗に浮きました
投稿日 2021/3/12
透明をテーマにした本だったのでタイトルに使いました。パッと見は読めないのですが触ったりよく見ると分かるようなデザイン。また、表紙をめくった時裏が凹むので、表紙の裏までデザインに取り入れられる2度美味しい加工です
2人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
文字の場合は太さに注意
投稿日 2022/2/9
タイトル文字に使用しました。文字が太いと凹凸の具合が目立ちにくくなります。全く意味がないわけではなく、見てもわかりますし、触ると緩く浮き出ているのが楽しめます。裏面をみるとしっかり押してあって、その点もなんだか味があり、お願いして良かったです。
1人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
文庫本カバーのコート紙に
投稿日 2021/8/24
コート紙は薄いので少しやわらかめですが、上に乗るグラフィックの邪魔にならず、狙い通りのラインの出方だったのでよかったです。
1人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
表からは目立たないかも……?
投稿日 2021/6/13
エンボス単体で使ったので、表紙から見ただけでは一見して目立ちませんでした。元々表紙の面そのものには重きを置いておらず、ファンタス紙の表2面の見栄えを期待していたので、とてもかわいい本が出来上がりました。
他の箔と組み合わせればより立体的な表現ができると思います。
1人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
ぷっくりと浮かび上がる
投稿日 2021/5/22
表紙のタイトルとロゴに使用しました。
最小サイズ・黒塗り表紙に使用したので主張が激しいわけではありませんでしたが、ファンタス紙に利用することで裏面にも箔押ししたデザインが写り、表紙とのギャップを表現できて良かったです。
エンボスに重ねて箔押しして存在感を出すというのも今後やってみたいです。
1人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
細い線も問題なし
投稿日 2021/5/2
結んだ紐の表現に使いましたが、結び目もきちんと浮き出ていました。裏から見てもその文様がくっきり見えて、良いアクセントになっています。小さな模様でもインパクトは大きいと思います。
1人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
かわいい
投稿日 2025/3/29
色を乗せなくても分かるしアクセントになって良かったです!
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
エンボスレビュー
投稿日 2024/3/6
遠目から見るとあまりわかりませんが、手に取って見たり実際にエンボス部分を触ってみるとしっかりと浮き出ているのがわかりました。私はタイトル部分にエンボスを押していただいたのですが、細かい線でも潰れることなく綺麗に加工されていました。また、表紙の加工方法によってはニス加工のように見えるのではないかな?と感じたので、また試してみようと考えています。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
シンプル装丁にも映えてよかった
投稿日 2023/5/17
ミランダ_スノーホワイト_170Kの印刷のない面にタイトルをエンボス加工で入れていただきました。
キラキラの紙の上へ綺麗に文字が浮き出てイメージ通りに仕上がりました。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
控えめにキラッとする
投稿日 2023/1/24
シェルルックN_ツインスノー_180Kにエンボス加工しました。
暗い青背景だったのであまり目立ちませんが、角度を変えると表紙用紙のラメっぽい感じがキラッとして浮かび上がる感じが、自分の本の雰囲気と合っていて良かったです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
かわいい!
投稿日 2022/11/11
背景とエンボス加工した部分を同じ色にしたのでわからなかったらどうしようかと不安がありましたがしっかり凹凸があって良かったです!
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
綺麗に浮きます
投稿日 2022/8/28
1㎜程度の細さに使いました。細くて綺麗に浮くのか不安でしたが、実物はとても綺麗に浮き上がってうれしかったです。ただ細いとどうしても多少ずれてしまうので、その辺は考えておいた方がいいです
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
コチラは空押しと対を為すべく凸加工です。
こちらも細い文字などの方がより凸感を味わえるんじゃないかと思います。やっぱりなにより手触りの面白さが売りですね。![]()
光を当てたときにできる影で文字や絵が立体的に見えるのがグッドよ!
![]()
空押しより文字が目立ちます。
空押しはオシャレですが、こちらはモコモコしていて可愛らしいです。![]()