- 取り扱い箔一覧
- 空押し
![]()
タイトル れたあず
サークル名 かれいど舎 用紙銘柄 サガンGA_スノーホワイト_170K 面積 100㎠ PR かれいど舎X:https://x.com/kaleidosha スタッフコメント
白、黒、黄色の3色で構成された美しい仕上がり。シンプルでありながらも洗練されたデザインは、見る人に心地良い印象を与えてくれます。すっきりとバランスよく整った仕上がりがとても素敵ですね。 |

見付けるとちょっと嬉しい
投稿日 2020/3/14
PP加工なしの白い表紙に手書き文字を空押しして、筆圧の跡が残ったような表現を狙いました。
平積みの状態ではあまり目立たず、手に取ったときに光の当たり具合や手触りで気付く……という驚きがあっていいなと思います。
7人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
しっかり凹凸感が出て可愛いです
投稿日 2021/1/18
「タント_N-8_180K」に押しました。ふわりとした質感の紙でしたので、凹凸感がはっきりと出て非常に可愛いです。さりげないワンポイントとして、とても使いやすい加工です。厚みのある用紙でも良いですし、マットやクリアPPに押しても素敵だと思います。
5人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
マットPP加工マーメイドとの相性抜群
投稿日 2019/3/18
マットPP加工したマーメイドに合うと教えていただいたのでそのように作りました。ざらざらとしたマーメイド紙に空押しすることで手触りが更に面白いことになりました。全体的に柔らかい雰囲気ながらもしっかりと空押しができていてとてもよかったです。
5人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
印刷無しでも雰囲気あり
投稿日 2018/3/18
ファーストヴィンテージのシルバーに利用させて頂きました。下に印刷などはせずタイトルの文字を抜いたのですが、しっかり凹凸も出て中々雰囲気のある仕上がりでとても満足です。
5人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
少し立たせたい、という時に。
投稿日 2018/2/28
メタリックな箔押しほどには目立たせたくないけど、イラストには混じらせたくない、という時に使用すると良い具合に空押しの部分に自然な影が付き、表紙の中でも存在が少し目立ちます。
細かすぎるエッジは少し難しいと思いますが、チョークっぽいタイトルに使用した際、かなりちゃんと影が出てくれたので目を惹きました。
5人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
筆圧で潰れた紙の表面の再現
投稿日 2021/10/1
強く書いたペンの文字の筆圧の再現をするために、空押しを使用しました。手書きで書いた文字で空押しをお願いしたのですが、本当にそこにペンで強く押し当てたような跡のような表現ができ、非常に満足しております。
空押しはさりげない中に存在感があって、さまざまな使い道があると思いました。
4人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
さりげない主調ですが、手触りが可愛い
投稿日 2020/12/1
憧れていた空押しを始めて利用しました!イラストが全面にある表紙にしてしまったので、そのままでは見えにくいかな?とおもいあらかじめ題字部分に色の差をつけた上でお願いしたのですが、ちょうど抜いた部分だけぷっくりと浮き上がり、見た目にはさりげないのですがさわると存在感がまた増える、そんな仕上がりになりました。大満足です!
3人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
憧れでした
投稿日 2019/2/13
空押し加工、憧れでした。
目に見えないものをテーマにした本のタイトルを押しました。雰囲気にあう表現ができて嬉しいです。
3人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
実物を手に取って気付く仕掛けに
投稿日 2018/7/25
手で触ってみたり、角度を変えると箔押しになっているのがわかるので、いろいろな仕掛けに使えそうです。
3人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
控えめなところがよい
投稿日 2018/1/8
絵柄や紙によると思いますが、主張しすぎないけれどそこにあるという雰囲気がとても良いです。表紙全体のイメージを崩したくない時にいいかと思います。
3人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
華やかさはないけれど
投稿日 2021/5/14
タイトル部分に使用しました。
パール調の紙に押したら箔部分が意外とくっきりと凹んで箔部分が強調されて見えます。当然触ると凹んだ部分がはっきりとわかるので触れても楽しく、他の箔と違って光りませんが、確かな存在感がある箔でした。
2人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
OKムーンカラーと組み合わせて
投稿日 2020/7/15
OKムーンカラーの表紙に組み合わせて利用したのですが、空押しの下にピンクのインクで色づけしてしまい、空押し特有の色変わりがわかりにくくなってしまいました。次回からは余計な手を加えず、シンプルに空押しガッツリで勝負しようと思います。紙の質感を生かした空押しにまた挑戦したいです。
2人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
ほどよい存在感
投稿日 2020/5/5
質感の強いボス紙に箔押ししました。ぱっと見目立たないのですが、表紙に見慣れてくると存在感が出てきます。下地がシンプルだとより印象強く、下地に絵を敷いているとうまく紛れる印象です。とても満足のいく仕上がりでした。
2人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
ワンポイントとして使うと◎
投稿日 2018/6/19
タイトル文字に使用しましたが、シンプルでさりげないデザインにするとワンポイントとしてとてもいい味を発揮してくれました。
私はファーストヴィンテージシルバーを使用しましたが、どんな紙とも相性が良いと思います。
2人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
ファンタスゴールドに空押し
投稿日 2022/11/25
ファンタスゴールドにクリアPPと空押しをしました。
表からはそこまで目立ちませんが、開いたときにゴールドの表紙2に陰影がくっきり出て、狙い通りの効果になりました。
今回はイラストに合わせた線画の空押しだったので、次はもっと工夫して効果的に使ってみたい。
1人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
主張が強すぎず、でも面白い
投稿日 2022/6/21
「OKプリンス上質_180K」に使用しました(PP加工無し)。
凹凸がしっかりと出ており、思ったよりも存在感があります。
手書き風のデザインで押したのですが、思った以上に細かいギザギザのエッジが出ていてよかったです。
1人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
広すぎない範囲に
投稿日 2022/2/25
箔の範囲が広すぎたため、あまり凹凸の効果を得られませんでした。ワンポイントで使うのがいいかもしれません。
1人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
目立たないけど印象に残したい場合に
投稿日 2021/12/27
全面を濃い色の写真を使い、その上に本のタイトルを空押ししました。その結果、目立ちはしないけれど、グッと印象的な本になり、感激しています。
1人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
大きな面積で使用
投稿日 2021/12/12
短いタイトルを目立たせたくて、文字サイズを大きくして下に印刷などはせずに加工しました。星物語に使用したので紙のきらきらした部分も相まってとても可愛く仕上がりました。PP加工などはしなかったので、読む途中で空押しの場所が少し折れてしまったので、大きな面積で使用する場合は折れがでないよう対策をする必要があるかもしれません。
1人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
足跡のように
投稿日 2021/12/3
真っ白な本を作りたいと思い、CMYK+ホワイト印刷と併用しました。タイトル部分を空押しにしましたが、雪の上に残った足跡のようになってとても素敵な表紙に仕上がりました。
1人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
モダンクラフトにロゴで使用
投稿日 2021/11/30
モダンクラフトは陰影がハッキリでるので、印刷を重ねていなくても、狙い通り空押し単体でロゴの表現がしっかりできました。
1人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
控えめだけどしっかり
投稿日 2021/5/25
白を基調とした表紙デザインに白抜きでタイトルを空押ししました。
決して目立ちはしませんがしっかり存在感のある仕上がりになりとてもお気に入りです。
1人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
紙の本ならでは
投稿日 2025/2/8
箔押しのようにパット見てすぐに気づく特殊加工もいいのですが、触れて楽しめるのは紙の本ならではの加工でいいなと思います。タイトルなどに使われるのもいいですが、模様の一部に使うのも味があります。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
初の空押し!
投稿日 2024/12/6
ミランダ黒を使うなら黒泊じゃなく空押しをしたい!!と思い立って利用しました。
理想通りの出来栄えに満足しかありません。
表紙裏に浮かぶタイトルに思わずにっこりしてしまいました…。
また機会があれば使わせていただきたいです!!
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
紙ならでは
投稿日 2024/9/30
紙の本ならではの加工がしたいなと思い、空押しをしました。箔のように目立ちはしませんが、触れた時の感触が面白いです。ただ、少し広めの面積で空押ししたためわかりづらく、タイトルにしたほうがわかりやすかったかなと思います。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
タイトルの上から
投稿日 2024/6/25
タイトルは普通の文字書いてその文字を空推ししました。カラー箔押しより少し安価でできたのと裏表紙に文字反転して浮かびあがって個人的にこれがいいなあと感じました。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
さりげないワンポイントに
投稿日 2024/6/12
本文の台詞を、真っ白な裏表紙に空押ししました。
ざらつきのある紙だったので目立たないのでは、と心配でしたが、ぱっと見でも分かる程度の存在感はありました。
主張しすぎず、けれどもしっかりと刻まれたワンポイントがお洒落で満足です。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
マーメイドと相性抜群
投稿日 2024/5/14
マーメイドスノーホワイトに押してもらいました。
雪原を表現してみたかったのですが、イメージ通りで大変満足です。
細い線もくっきりしていてよかったです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
いい感じです
投稿日 2024/3/18
筆圧でノートが凹んでいるような表現をしたくて空押しを利用しました。角度を変えるとタイトルが見えるようなおもしろいギミックのある本ができて満足です!
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
隠しタイトルに
投稿日 2023/8/4
PP無しのマーメイド_スノーホワイトに、タイトルの一部を隠し文字として箔押ししました。
線の細さによっては目立たなくなるかもしれませんが、マーメイドのでこぼこした風合いと相性がよく落ち着いた印象になります。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
タイトルに使用しました
投稿日 2023/7/30
幽霊がテーマの本だったので、背景のみで文字色は何も入れずに空押しだけで作成しましたが、背景に明暗があるとより凹凸があるように見えてとても良かったです。表紙の裏面にもその文字だけぷっくりり浮いてくるのが、本のイメージとぴったりでした。文字に色を入れないので見え方が気になりましたが、空押しだけでもきちんと読めて、けれど強調し過ぎない感じがとても良かったです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
紙の裏側が凸ります
投稿日 2023/6/14
隠しタイトルとして、パルルックV_シュガー_220K(+マットPP)に押しました。
色は付きませんが、影ができるので存在感があります。触るとはっきりと凹凸が分かります。
肌に残った痕をイメージさせたかったので、大成功だったと思います。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
喪失感の演出に
投稿日 2023/5/4
初めての空押しでした。タイトルに使用したのですが、実物は存在感がありながらどこか空虚で所在ない雰囲気を出したかった本編とよくマッチします。
そしてこれは思ってもみなかった効果なのですが、白地に押したこともあり写真で撮るとタイトルが見えにくくなり、より一層喪失感をテーマにした本にマッチしました。オススメです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
細かい線も再現
投稿日 2023/2/4
夜明けの空にうっすらと見える星座をイメージし、かなり細い線での空押しをしたのですが、綺麗な線で凹を再現していただきました。担当の方から「これくらいの線でデータを作ってもらえればしっかり出ると思います」と丁寧にご連絡いただいたのもありがたかったです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
見ても触っても素敵な箔押し
投稿日 2023/1/27
細かな部分までしっかり空押ししてくださいました。触る度に感動します。
ぱっと見では分かりづらいかと心配していましたが、影ができるため空押しする図案によっては遠くからでもはっきり見えるかと思います。
紙の裏面に空押しした部分が膨れ上がるので、それを利用したデザインもできそうだと感じました。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
意外と目立たない……かも
投稿日 2023/1/8
表紙のタイトルに使用しました。
元のフォントがそこまで太字でないこともあり、想像より目立ちませんでしたが逆に用紙の特色が損なわれることもなく良い具合に仕上がったと思いました。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
ズレのない綺麗な仕上がりです
投稿日 2022/2/8
白抜きにしたタイトルの文字を空押ししました。
ぴったり綺麗に押していただき、箔押し技術の高さに感謝しています。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
加工をかけた部分がへこんでいます。
個人的に太い文字よりも面積の小さな細い文字などの存在感をだすのに良いのではないかと思います。![]()
落ち着いているけど存在感があるわ。見ても楽しめる、触っても楽しめるのがイイわね!
![]()
角度を変えると凹部が目立ちオシャレです。手触りもいいですね。
![]()