- 取り扱い箔一覧
- LUMAFIN(赤)
![]()
タイトル STARBOOKSサンプル
用紙銘柄 OKマットポスト_180K 面積 25㎠ スタッフコメント
ユニークで新しい、高輝度な転写箔が登場です。 |

色セロファンを重ねるような特殊箔
投稿日 2021/6/6
表紙デザインの上からサインペンで書きなぐったような表現がしたく使用してみました。
金属感ではなくセロファンのようなツヤッとした光沢のある箔です。
透け感に関しては濃くない絵柄の上、細い幅ではあまり特色を表現出来ませんでしたが、面白い表現が出来ました。
透け感を生かした表現をするなら下の絵柄のコントラストをはっきりさせる・広い範囲で使うなどした方がいいと思います。
2人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
Task it!
投稿日 2023/2/13
手帳に付箋を貼ったようなタイトルロゴにしたくてマットPPと組み合わせて使用しました。
想定通り貼った付箋の様に浮き出手見えたり、傾けるとツヤツヤで目立つタイトルロゴになりました。
透明なので下に印刷をすることができるので、付箋にメモを書いた図にできました。
1人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
艶のある赤
投稿日 2022/1/3
濃いグレーの印刷の上に押したところ、透け感がありつつも深い艶のある赤になり、想像通りの仕上がりでした。白地に押せばもう少し明るめの赤になるのかもしれません。マットPPの上に押すと、そこだけ艶感がでるので質感も楽しいです。
1人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
透過するので模様の入った箔にも見える
投稿日 2024/8/7
ガラス破片のイメージで使用しました。
中に楽譜を入れたのですが近付くと中のデザインが見え、とても趣があります。使い方によって可能性が無限大に広がりそうな箔です。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
透け感がある
投稿日 2024/5/28
下の色が透けるのでデザインの幅が広がって面白いです。濃い色と組み合わせて利用しました。その分目立たないかと思いましたが、触るとしっかり凹凸があり、さりげないワンポイントになりました。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
はっきりとした発色が楽しい箔
投稿日 2024/1/1
LUMAFIN赤の使用は二回目です。前回は細い線幅で使用しましたが、今回は太い幅で絵柄にたくさん乗せる形で使ったため、その雑感を書こうと思います。ベースの紙はアートポストマットPPでの使用感になります。
・イラストのうち白地に黒い主線がメインの部分では箔越しにはっきりと絵柄が視認できました(オーバーレイの影などの細かい表現はわからなくなりました)
半透明の面白さを活かすなら下地部分はコントラストのはっきりした絵にすべきでしょう。逆に白地に黒のような部分でしたら細かい線もかなり見えます。
・白の多い部分だと色合いはカラーコードcc0000〜930000を乗算したように見えました。
・ですが黒が多い絵柄に乗ったからといって赤が見えなくなるわけではなく、ツヤなどの質感の変化によって「赤が乗っている」ことが認識出来ることが面白いと思いました。
とても楽しく使えてインパクトの出る箔です。今後も演出などに同系統の箔が利用出来ればしていきたいです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
主張の強めな赤です
印刷の上に重ねると赤いフィルターから覗いているような雰囲気に感じます![]()
レッド箔と似た色味ですが、透けているので新しい使い方ができそうです。
ジャムやトマトなどに合いそう。![]()
主張は強めですが落ち着いた色合いの赤色なので、タイトルなどのメインからワンポイントなど、幅広い使い方が出来そうです!
![]()
ダークな雰囲気のイラストと合わせると、かっこいいかもしれないと思いました。
![]()