- 取扱用紙一覧
- ファーストヴィンテージ_シルバー_172K
ファーストヴィンテージ_シルバー_172K
両面に加工が施されています。
アイテム詳細
名称:ファーストヴィンテージ
色名:シルバー
連量:172
厚さ:0.27mm
オンデマンド印刷取扱状況
取扱なし
※限定数を終了しているものは、「再入荷リクエスト」ができます。 ※セット商品で表示される用紙代金は、印刷予備枚数なども考慮されるため単純に数量と比例しません。
オフセット印刷取扱状況
取扱商品: |
セット表紙 |
価格ランク: | ★★★★★★ |
取扱状況: | 取扱休止中 |
カラーバリエーション
なし
※当社でお取り扱いがあるもののみ表記されています。表記以外のカラーが存在しない訳ではございませんのでご注意ください。
連量(厚さ)バリエーション
※当社でお取り扱いがあるもののみ表記されています。表記以外の連量が存在しない訳ではございませんのでご注意ください。

不思議な色の紙です
投稿日 2017/4/15
黄色みがかかった茶色と、青みがかかったグレーが混ざって、やや緑色のような不思議な色合いの紙です。
思ったより地の色は暗くなく(あまり薄い色は乗らないかもしれませんが)思ったより使いやすかったです。
使い方によっては個性的な表紙になるかと思います。
4人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
絶妙な色合い、空押しや白インクとの相性も◎
投稿日 2018/3/18
文庫本の表紙に利用させて頂きました。ファーストヴィンテージはどれも素敵な色合いですが、シルバーは青と黄の混ざったような絶妙な灰色でとても素敵な色です。コンクリート壁のイメージに近いかもしれません。
以下、利用した印刷と加工のレビューとなります。
カラー印刷:濃いめのピンクで印刷しましたが、地の色が然程濃くないので比較的鮮やかに出力されました。ベタ部分は紙の凸凹が若干影響するかと。
白インク:黒や紺など色の濃い紙には劣りますが、文字でも視認性は十分高いです。かなり細い線や隙間でも潰れたりすることなく綺麗に出力されます。紙の表面が若干粗いからか、ベタは色印刷に比べて掠れが目立ちますが、紙の色と相まって雰囲気のある仕上がりになりました。
空押し:凹部分が少しだけ滑らかになる印象。空押し部分に印刷が無くても、正面から見ると比較的はっきりと凹部分が見えます。
2人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
CMYK+白インクを試してみました。
投稿日 2018/1/12
ファーストヴィンテージに濃い色味の表紙デザイン+白インクで本のタイトルを印刷しました。
とても綺麗に印刷できたのでオススメです。
思ったより白インク箇所が細くなり、きちんと色が出るか不安でしたが、完成本を見ると想像以上に綺麗に印刷されており大満足です。
ファーストヴィンテージは紙の厚みも結構あるのと、裏面の色味も綺麗なのですこし高級感がでて良いです!
また利用してみようと思います。
2人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
シックな雰囲気の本を作りたいときに最適
投稿日 2017/12/17
線画とベタ塗り一色だけのイラストを表紙絵にしても紙の材質の効果でシックな仕上がりになりました。文字のみの表紙でも雰囲気が出ると思います。紙の固さもちょうどよくめくりやすいです。
1人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
ホワイトをのせて使いました。
投稿日 2020/5/18
シリアスや重みのあるお話の表紙、あるいは古書っぽい雰囲気が似合うと思います。私は、カバー下に、表紙にと2回使いましたが、灰青色が素敵な風合いで気に入っています。通常CYMK+ホワイトでシンプルに作った時は、紙自体の色がはっきりしているため、ホワイト印刷の部分が薄いと見えにくくなるため、太めにコントラストをつけると良さそうです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
風合いがとても良いです
投稿日 2020/4/20
白+CMYKの表紙に使用しました。ほんの少し古書っぽい雰囲気が出せました。厚さは表紙としてはやや薄い気がします。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
元の色味を変えすぎないレトロな紙
投稿日 2020/4/19
黄色と青が混ざっているようなグレーの紙でした。印刷の発色もどうなるかドキドキしていましたがハッキリした配色もあってか想像以上に発色が良かったです。良い具合にレトロな雰囲気に仕上がりました。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
色が混ざった灰色
投稿日 2020/2/28
黄色、緑、青が混ざった灰色です。
ガサガサした質感もありヴィンテージ感があり格好いい仕上がりです。
トナーのてかりど紙の質感の差を楽しめます。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
単色刷りでも映える
投稿日 2019/11/4
100pほどの文庫本表紙に、CMYK+ホワイト印刷(PP無し)で使用しました。紙そのものが緑がかった灰色をしているので、疑似単色刷りのような色選びでもしっかり映えます。
また今回は表紙の人物に幽霊感を与えたくて、黒刷りの上に薄いホワイトを被せたのですが、インクのベタが逆に浮き上がっているように見えて想定以上の仕上がりになりました。
手触りも良いので個人的にはPP無しがオススメです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
不思議な古紙感
投稿日 2019/9/23
いわゆる「厚紙」っぽさがあります。古い街並みの壁をイメージして使いましたが、オリーブグリーン、ライトグリーンあたりのくすんだ緑とグレーを混ぜたような色合いで、イメージにぴったりでした。濃い色をのせるとテカるのもいい感じです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
ビンテージの質感が好きです
投稿日 2019/8/18
作品に合わせて選んだのですが、レトロで落ち着いた雰囲気に仕上がり大満足です。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
シリアスな内容にもピッタリ
投稿日 2019/7/13
二色刷りのようにしましたが
紙のザラザラした質感と、印刷のテカテカした感じが上手く対比になって
シンプルでもカッコよくなりました。
カラーバリエーションがもっとあれば使いたいです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
期待通りにできました。
投稿日 2019/6/28
和書をイメージした表紙だったので、ヴィンテージ感がマッチしてとても良かったです!
味のある表紙になりました。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
グリーンみのシルバーです
投稿日 2019/6/14
新書サイズで使うと少し表紙がかたいかな、という感じがしました。見返しがあるように見せたく、表紙1と4は全面ワントーンで印刷しましたが、色はややはげてきます。私の本は古書風にする予定だったので、色がはげて元のヴィンテージシルバーがかすれて出てくる感じはイメージ通りで良い風合いになったなと思いましたが、そういうのが好きでない方はあまり縁まで印刷を入れない、ppを貼るなど、工夫した方が良いかもしれません。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
郷愁を誘うレトロな質感
投稿日 2019/2/26
小説本の表紙に使いました。シンプルな表紙デザインでも、紙自体に色味とレトロな質感があるのでよくなじみました。表2・3側も表とほぼ同じテイストなので、表紙をめくった後も雰囲気があって満足です。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
少ない色数で刷るのが楽しい
投稿日 2019/2/13
古紙風な色合いがとても好きな紙です。
今回は赤と黒の2色刷り風の表紙に使わせて頂きました。インクが乗った部分がテカテカするのも個人的に好みです。地の紙の質感と色合いを活かすデザインと相性が良いと思います。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
味がある紙でおススメ。画像との色差は少し注意
投稿日 2018/4/5
すごくいいです。味がある鼠色。
画像の方が灰色っぽさが濃い目ですが、実際はもうちょっと緑や段ボール系の茶が溶け込んだようなムラのある灰色です。(あくまで主体は灰色で紙目に感じられる程度のムラです)
レトロが好きだけれどイメージは茶色じゃないという人には一度は使ってほしい紙です!
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
シックな仕上がり
投稿日 2018/1/4
質感を生かしたくて表紙は文字のみにしました。落ち着いたシックな仕上がりになったのでまた使いたいです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
渋さのあるいい色味
投稿日 2017/6/20
淡い色を載せた部分は紙の色がよく出て、独特の渋さがあり気に入っています。
濃い色も、予想して以上に鮮やかに印刷され、危惧していた程くすみませんでした。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
シンプルなデザインでもおしゃれに見える
投稿日 2017/6/2
黒色と赤色だけをつかった表紙でしたが、紙が深い色合いだったので、落ち着いたシックな雰囲気の表紙にしていただけました。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
ビンテージのジーンズみたいな、
若干セピアがかった灰色です。
渋いけれども暖かみのある印象です。![]()
和紙のような色の濃淡のある用紙です。
ビンテージ感、強いです。![]()