- 取り扱い箔一覧
- ウォーターセレクト(シルバー)
![]()
タイトル STARBOOKSサンプル
用紙銘柄 OK特アートポスト<180> 面積 25㎠ スタッフコメント 波のような模様が印象的な箔。光の当たり方によって七色に輝きます。 |

波模様が素敵
投稿日 2021/8/4
海を題材にした文庫小説本の題字に使用しました。ロゴ題字だったのもあり、波模様がとても美しく映える表紙になりました!
波模様の大きさが結構大きめなので、広めに箔押ししたり、ロゴの文字を太くするとうまく出ると思います。
5人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
繊細な光り方の箔です
投稿日 2020/2/12
細めの題字に使用したところ、波状の模様とすぐには分からない見た目になりました。
横方向に細い光がたくさん伸びているため、静的で繊細な印象を与えられると思います。
5人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
波の模様が美しい箔
投稿日 2020/8/24
文庫本の題字に使用しました。
細い字でもホログラムの効果が出て虹色に光って美しいですが、模様を活かすのなら大きめに面積を取るのが良いと思います。
濃い赤色の表紙にシルバーを合わせたので、題字が目を引く形にできて大満足です!
3人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
繊細に波状の曲線がきらめく箔
投稿日 2018/8/16
加工見本が無かった為、STARBOOKSのロゴマークの画像を見て選びました。
角度によって波状のホログラムが細く光ったり、太く光ったりします。
太く光ってもやや控えめで、これはこれで幻想的な光り方をしますが、細く光った時は波状の模様がクッキリと映り美しいです。
今回は表紙のタイトルのロゴに使用させて頂きました。
箔と表紙絵が同程度に目立つ様にしたかったので、この箔だと主張が強すぎなかった為丁度良い具合になりました。とても気に入っております…!
活用方法が色々と有りそうな面白い箔なので、またこの箔を使う機会が有れば良い活用方法を見出してみたいです。
3人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
地味……?
投稿日 2018/7/5
カバーがゴチャゴチャしていましたので、題字が全く目立たず。
下地が濃色且つ単色であれば際立つ煌びやかさではあります。
3人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
揺らめく水面のような輝き
投稿日 2022/7/16
文庫本の題字に使用しました。角度によってその名の通り、揺らめく水面のような輝きを見せます。
しようする際には箔の特性を考慮して大きめに使うか、題字等の場合は太めの文字にしたほうが良いと思います。
1人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
名は体を表す
投稿日 2021/7/26
物語の重要な要素が水で、タイトルにも水属性の言葉を入れたので表紙の水の表現をこだわりたいと思って使いました。ミランダブラックの表紙にこの銀のホログラム箔はとても目立ち、単純な楕円の図形でも印象的に仕上げることができました。
1人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
水面のような箔が美しい
投稿日 2025/3/11
海をモチーフにした小説かつ、タイトルだったのでこの箔を使いました。タイトル部分のみの使用ですが、それでも全体を引き締めてくれて、使ってよかったと思いました。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
〜25㎠でお願いした場合
投稿日 2025/1/29
約2.5cm×10cmの大きさでタイトルの文字部分をお願いしました。柄のパターンが大きめっぽかったので不安でしたが、太めのフォントにしたのもあって水面のような柄がしっかり見えてよかったです。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
派手すぎない輝き
投稿日 2024/9/30
水面の部分に使用し、水のような虹色の輝きがよく合いました。派手すぎず上品な印象です。他の箔と一緒に使用したのですが、主張しすぎずにきれいにまとまりました。
細めの文字などに使うと模様が分かりづらいので太めの文字か広い面積の部分に使うのがいいと思います。
0人の方がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか?
ねっとりとした液体のよう。細い文字等に使うと何の模様か分からないかも?
![]()
ウォーターセレクト(透明)よりも色がハッキリしていて、まぶしい!
横に広い面で使うのがベストな気がします。
![]()
存在感のあるシルバーベースの箔。
七色に光る波模様が美しいです。![]()